千葉県のゴルフコース

都心から1時間!千葉国際カントリークラブ体験/口コミ、おすすめ度は?

千葉国際カントリークラブとは?

千葉国際カントリークラブは千葉県市原市にある、PGM系列のゴルフ場です。

このゴルフ場の良い点は、なんと言っても都内から近い!

京葉線の蘇我ICから約15kmの場所にあり、成田方面のゴルフ場よりも近いと思います。

値段も比較的安いゴルフ場ですが、施設はキレイで、結構女性の方も多い印象です。ちなみに値段は日曜のツーサムで、13,000円〜15,000円程になります!

特徴をまとめると、

  • 都内から近いので行きやすい
  • 値段が手頃
  • コースは一般的だが十分楽しめる

となります!

 

千葉国際カントリークラブ、クラブハウス

▼クラブハウス内のイメージです。

ビジターの場合、ロッカールームの貸し出しはありませんが、荷物は受付でも預かってくれます。

▼二階は食堂になります。キレイで広々しています。

▼エントランスの写真です。

千葉国際カントリークラブはご飯が美味しい!

値段はどれも1500円程で、スタンダードですが、料理のクオリティは全体的に高いです!

▼定番のロースカツ定食は、他のゴルフ場と比較してもかなり美味しいと思います!

千葉国際カントリークラブ、口コミ

以下のような口コミになっています。

実際に体験してみて思ったことは、

  • 短めのミドルホールが多い
  • アップダウンはそこそこあるが、大きなドックレックは少ない
  • 料金が安い(日曜ツーサムで13000円ほど)
  • 難易度は、やや簡単な方

特徴はこんな感じですが、とても綺麗なコースで、コスパの良い所だと感じました。

  • 砲台グリーンが多い

竹コースのOUT/INを回りましたがほとんどのホールのピンの根元が見えない砲台グリーンが多く、距離感がつかみにくく大変苦労しました。グリーンは思ったより早く面白かった、(男性 / 70代~)

  • アップダウンがキツイ

今回竹コースをラウンドしましたが、アウトの方がアップダウンがきつく、コースを知らないと何処へ打ったら良いかわからないところが多かった。それと電動カートが遅くてイライラする。とても2時間15分以内には回れないと思う。もう少し早く出来ないのでしょうか?(男性 / 70代~)

コースが楽しい!

毎回お世話になってます。インターからも近くてアクセス良く、コースも色々あって飽きないです。
グリーンもキチンと整備されてるし、スタッフの方々も感じ良しで申し分はないです。が、ひとつ!最近食事メニューが変わりメニュー数も減り、味が大分落ちました!とにかく残念!それだけです。(女性 / 50代)

千葉国際カントリークラブ、コース紹介

▼1番ホール。ほぼストレートなパー5です。

 

▼2番ホール。

短めのパー4でした。

▼3番ホール。

打ち下ろしのミドルホールです。

 

▼4番ホール。

レギュラー540ヤードのロングホールです。左から右に少し曲がっていますが、ほぼストレートです。

▼5番ホール。

135ヤードのショートホールです。手前にバンカーがあるので注意が必要です。まんまとハマってしまいました。。笑

▼6番ホール。

270ヤードで、パー4の短いミドルホールになります。千葉国際カントリーはこの手のコースが多いですね。

▼7番ホール。

続いてショートホールになります。

 

▼8番ホール。

こちらも短めのミドルコースになります。

 

▼9番ホール。

前半の最終ホールはロングホールになります。

後半は桜西コースになりました。

表記はまた1番ホールからの扱いでした。

▼1番ホール。

▼2番ホール。

パー4のミドルコースでした。

▼3番ホール。

388ヤードのミドルホールです。やや右ドックですが、全体的にフラットなホールです。


▼4番ホール。

361ヤードのミドルホールです。

▼5番ホール。

458ヤードの少し短めな、パー5のロングホールとなります。

▼6番ホール。

ショートホールです。

▼7番ホール。

 

▼8番ホール。

ちょっと距離のある、ショートホールです。グリーン前のバンカーに要注意です!

▼9番ホール。

最終ホールはロングと思いきや、思いっきり短いミドルコースでした!

千葉国際カントリークラブ、基本情報

千葉国際カントリークラブの概要は以下となります。

郵便番号 〒297-0231
住所 千葉県長生郡長柄町山之郷754-32

電話 TEL:0475-35-4325
FAX:0475-35-3128
休場 毎週火曜日(セルフ営業) 12月31日 1月1日
開場 1968年11月23日
カード JCB / VISA / AMEX / ダイナース / MASTER / 他
服装 ジーンズ、Tシャツ、タンクトップ等での入退場やプレーはご遠慮下さい。
練習場 ドライビングレンジ:210y / 16打席
パター練習場:あり
キャンセル料 当日キャンセルはキャンセル料が発生する場合あり。
アクセス 京葉道路蘇我ICより14km
館山自動車道市原ICより14km
交通機関 JR外房線蘇我よりタクシー40分 (約5,000円)
JR京葉線蘇我 東口下車、ホテルインターナショナル前から (全日 AM7:20、AM8:00発車。)
設計 浅見緑蔵
種別 丘陵コース
面積 2,310,000m2
総距離 9,892y
ホール 45ホール / パー180
コース 桜OUT / 桜IN / 竹OUT / 竹IN / 松松
グリーン ベント1、コーライ無し
【千葉県富津市】ブリストルヒルゴルフクラブの体験レポート!口コミ/評価/特徴は? ブリストルヒルゴルフクラブの特徴 ブリストルゴルフクラブは、千葉県富津市にあるゴルフ場です。富津中央ICを降りて右折3kmで都...
【千葉県市原市】太平洋クラブ市原の体験レポート!口コミ/評価/特徴は? 【千葉の名門コース】太平洋クラブ市原コースを体験 太平洋クラブ市原コースは都心から約70km、市原ICから18kmの場所にある、名...